最初の頃から比べて冷え方が落ちてきている 室外機から変な音がする そう言えば一度も室外機のこと気にしていなかった。 そんな時は、室外機のクリーニングをお薦めします。
室外機って地味だけど実は、エアコンの心臓部と言っても過言ではないんです何故なら心臓と同じようにポンプが付いているからです。
冷暖房効率が良くなり冷え方が良くなる 、 効率が良くなることで省エネ 、電気代の節約になります。
【ドレーンホース】
よくあるのがエアコンから急に水が漏れてきてエアコンが使えないと言うお客様の声があります。それはエアコンから室外機に一緒に送られてきているホースがあるのですが、そのホースの詰まり(ほこり、ゴミ、泥、虫などが原因)で起こります、詰まりを取ることで、水漏れも解消します。こちらも気になる時は、スタッフにお声がけください。
ドレーンホース内でゴボゴボと音がしているなど、詰まり以外でも、配管が曲がるなどでも、音を発する場合もあるので、そんな消音、防虫弁(1,000円)もございます。
各種オプション価格
室外機洗浄 1台3,000円
吊り式室外機または屋根設置の室外機洗浄につきましては追加料金2000円~頂戴致します。
ドレーンホース洗浄1台2,000円
ドレーンホース洗浄後、防虫ドレンキャップを無料でお付けしております。
防音、防虫弁 1台1,000円
不快な音を止めてくれる逆流防止弁
0コメント